人気ブログランキング | 話題のタグを見る

小大黒あるいは恵比寿柱

小大黒あるいは恵比寿柱_b0024611_1859770.jpg
お施主さんと大工棟梁の加工場に行ってきました。
梁の刻みをやっているところで、一番いいタイミング。
丁寧な大工の手刻みに、お施主さんも大満足!!

どんな材が入っているのか気になる大黒柱と小大黒をみせていただきました。
あまりにもいい材料に感激♪♪♪
見てるだけで気持ちの良い材。

写真に写っているのは小大黒のほう。
大黒柱はもっと良い材でしたが、また次回。
小大黒は、大黒様にあわせて恵比寿柱とも呼ばれることがあります。

素材の力は、ほんとうにすごい。
これを刻む大工職人の目も当然輝く☆
by hidamari_musees | 2012-02-01 19:06 | @ 大泉学園の家(練馬区)

安曇野のちいさな設計事務所です。こだわるのは無垢の木と実際の作り手である職人さん。 それぞれの条件を活かし柔軟な提案をいたします。 お施主さんと職人さんをつなぎ、じっくり丁寧に取り組んでいます。2013年春、安曇野に移転。移住関連のご相談もお受けしています。詳しくはプロフィールにて!


by ひだまりミュゼ